直哉

昭和60年11月生まれ 埼玉県上尾市出身 かみなか農楽舎で研修後梅農家として独立 ゆるりと田舎生活を送っているなんちゃってブログです。

新平太夫剪定

2024/2/8  

新平太夫 剪定後 新平太夫園地 剪定作業はつづきまして、新平太夫の園地に移ります。新平太夫は樹勢が強いので梅の木の懐から太い徒長枝がビュンビュン出ています。剪定の仕方は簡単で、この徒長枝を全部切り落と ...

整地完了

2024/2/7  

正面   右側 左側 昨日の続きです。切株を端っこに寄せてから整地をしました。半日くらいで終わりましたが、寒空に体動かさず、機械に乗るのはやめたほうがいい事が分かりました。体だこわばってしま ...

改植続き

2024/2/6  

ぎょうじ 東京は雪が降ったそうですがこちらも雪混じりの冷たい雨が振りました。剪定もまだ少し残っていますが、改植の続きを始めました。機械は故障中なので、ボスにユンボを借りました。自分のより1.5倍くらい ...

剪定

2024/2/1  

剪定 令和梅園 剪定作業が続く日々です。だいぶ終わりが見えて来たかなと思います。道の雪は溶けてきましたが集落の上の方はまだ畑に雪が残っています。足が寒いので靴下二重です。令和梅園に場所は移り剪定中です ...

雪遊び

2024/1/29  

家前 嶺南牧場 牧場 土曜日は保育園の行事で嶺南牧場に行ってきました。去年もドカ雪があり開催されましたが、今年もいいタイミングの積雪でした。ソリ滑りには最適な場所です。あまり下の方まで滑りますと上がっ ...

梅花枝

2024/1/28  

道なき道を 若木 花枝 完成 役場から花枝をお願いされていたのですが、少し後回しにしていたら案の定のドカ雪となり、雪の中を冒険することになりました。枝も下の畑は日焼けして色が変わっているので、にしみの ...

野菜畑

2024/1/26  

ニンニク タマネギ ニンニク 雪降り前の写真です。タマネギ、ニンニクが順調に育っています。今は雪の下ですが、雪が溶けかけて来た時に、肥料をやるといいと聞くのでその時に肥料をやろうと思います。しばらく先 ...

大雪ピーク過ぎ去る

2024/1/25  

家前 玄関前 昨日で大雪は収まり、朝方除雪が来て道路も走りやすくなりました。もう少し除雪の頻度が上がるといいのですが、土方の人員不足でしょうか。いつか、個人的に機械買ってやろうかしら。家の前はチビ達の ...

大雪

2024/1/24  

家前 ハウス 今朝は今年初ドカ雪でした。25センチくらい積もりました。今の所そこまでの大雪ではなかったかなと。今日1日雪予報なのでもう少し積もると思います。奥様、子供達は職場、保育園に車で出発です。サ ...

梅の花

2024/1/23  

咲きました 蕾も大きく 別所の畑 梅畑の水仙 暖冬のせいか梅の蕾も大きくなり、チラホラと花が咲いてきました。全国的にも開花が早いようですね。まだ剪定が残っているので急ピッチで進めていきます。しかしそろ ...

© 2025 小林果樹園